メインコンテンツへ移動

太古の森ハイダ・グワイからバンクーバー島へ
インサイド・パッセージの旅 10日間

ハイダグアイの文化に触れる旅

カナダの太平洋岸に浮かぶ島々ハイダ・グワイとバンクーバー島を巡る出発日限定・特別企画です。
原生の温帯雨林が残るハイダ・グワイでは、古代の神話を語り、
海や森とともに生きた先住民ハイダ族の史跡や森を歩きます。
氷河によって浸食されたフィヨルドや雄大なコースト山脈が広がるインサイド・パッセージを航海して
バンクーバー島を目指す船旅も魅力です。

「その奥へ」体験

太平洋に浮かぶ島々
「ハイダ・グワイ」

旅の始まりはカナダ西部の太平洋に浮かぶ島々「ハイダ・グワイ」です。かつてはクイーン・シャーロット諸島と呼ばれていましたが、2010年に先住民族ハイダ族の言葉で「人々の島」を意味する本来の名前に戻されました。
島は年間を通して降り注ぐ豊富な雨に恵まれ、悠久の時に育まれた太古の森が広がります。ハイキングでは太平洋を見下ろす景色が見ごたえのあるナイクーン州立公園や、ヒノキやモミの針葉樹林と苔むす森を抜けるドーバー・トレイルを歩き、一万年以上も前からハイダの人々と共にあった命の土地を巡ります。

ハイダ族が暮らした地
「クーナ」

4日目は小型ボートを利用して島々の間を巡りながら、かつてハイダ族が暮らした地「クーナ」を訪れます。ハイダ族は文字を持たないため、彼らの文化は世代から世代へと口承により語り継がれてきました。霊的なものを重んじたハイダ族文化の最高峰である「トーテムポール」や史跡を巡り、彼らの生命観やアイデンティティーに迫ります。

フェリーで
インサイド・パッセージを巡り
バンクーバー島へ

インサイド・パッセージとは、バンクーバーからアラスカ南西部までの太平洋沿岸の島々を繋ぐ「内海航路」を指します。旅の中盤ではその一部となるハイダ・グワイから、バンクーバー島までの航路を南下します。このフェリーは決して豪華客船ではありませんが、デッキに上がれば、周囲には氷河の浸食よって創り出された美しいフィヨルドや、雄大なコースト山脈の景色を堪能することができます。

条件が良ければ、
海洋生物に遭遇するチャンス

アザラシやクジラなどの海洋生物に遭遇するチャンスがあるかもしれません。フェリーはバンクーバー島最北端のポート・ハーディーに到着。専用車で陸路を南下し、ストラスコナ・パーク・ロッジへ。
森と湖に囲まれたロッジに2連泊し、目の前の湖ではカヌー体験も可能です。そしてバンクーバー島最大の広さを誇るストラスコナ州立公園では、巨木に囲まれた原生林の中でハイキングを楽しみます。

旅程表

日程/エリア
スケジュール
食事
1日目
東京
/サンドスピット

夕刻、東京発エア・カナダでバンクーバーで乗り継ぎ、
太平洋に浮かぶハイダ・グワイ(クイーンシャーロット島)のサンドスピットへ
◆ご宿泊 サンドスピット泊 [ロッジ]

食事
朝:×
昼:×
夜:〇
2日目
サンドスピット

専用車と定期船に乗り、対岸の街スキッドゲートへ。
ハイダ・グワイの博物館にて先住民の歴史や文化に関する展示物を見学。
美しい森の中を歩くアンビルトレイルにご案内します(徒歩約2~3時間)。
◆ご宿泊 サンドスピット泊 [ロッジ]

食事
朝:〇
昼:〇
夜:〇
3日目
サンドスピット

徒歩でサンドスピット郊外へ。
ドーバートレイルのハイキングへご案内します。
苔むす森や巨木など、独特の景観が広がるコースです(徒歩約2時間)。
◆ご宿泊 サンドスピット泊 [ロッジ]

食事
朝:〇
昼:〇
夜:〇
4日目
サンドスピット

専用小型ボートで古代ハイダ族の集落クーナを訪問し、トーテムポールなどを見学します。現地ガイドがハイダ族の歴史をご案内します。
また、ボートでの移動中は海洋生物を観察するチャンスも。
夕食後、BCフェリーに乗船し、プリンスルパートへ。
◆ご宿泊 [BCフェリー泊]

食事
朝:〇
昼:〇
夜:×
5日目
プリンス
・ルパート

朝、プリンス・ルパートに到着。ポートハーディ行きのフェリーに乗り換えます。
島々の間を縫うように航海するフェリーからは、広大なフィヨルドの景色を楽しむことができます。またシャチ、クジラ、アザラシなどの海洋生物に遭遇するチャンスもあります。
◆ご宿泊 [BCフェリー泊]

食事
朝:×
昼:×
夜:×
6日目
ストラスコナ

朝、バンクーバー島のポートハーディに到着。
専用車でアッパー・キャンベル・レイクへ(約3時間)。
博物館など市内観光後、ストラスコナ・パーク・ロッジへ(約1時間)。
◆ご宿泊 ストラスコナ・パーク・ロッジ 泊 [ロッジ]

食事
朝:×
昼:×
夜:〇
7日目
ストラスコナ

湖畔に建つロッジを基点にハイキングを楽しみます。
巨木に囲まれた原生林の中を歩きます(徒歩約2~3時間)。
◆ご宿泊 ストラスコナ・パーク・ロッジ 泊 [ロッジ]

朝:〇
昼:〇
夜:〇
8日目
ストラスコナ
/ナナイモ

午前、山に囲まれたアッパー・キャンベル・リバーにてカヌー体験をお楽しみください。
午後、専用車でナナイモへ(約3時間)。
◆ご宿泊 ナナイモ泊 [ホテル]

朝:〇
昼:〇
夜:〇
9日目
ナナイモ
/バンクーバー

朝、専用車で空港へ。
午前、ナナイモ発バンクーバーで乗り継ぎ、東京へ。
◆ご宿泊 機中泊

朝:×
昼:×
夜:×
10日目
東京

午後、東京着。

朝:×
昼:×
夜:×

太古の森ハイダ・グワイからバンクーバー島へ インサイド・パッセージの旅 10日間

そびえ立つ山脈を映す青き湖、白い水しぶきをあげて威力を見せつける大瀑布、燃え立つように紅葉した楓の森、漆黒の夜空に揺らめく神秘のオーロラ──。
その光景は旅人の魂を揺さぶり、生涯忘れることない心のアルバムに加えられる。だが、そうした光景のその奥に「とっておき」がある。自然に遊び、その土地に暮らす人々の文化へと深く分け入っていく者だけが味わう楽しみだ。

圧巻の自然を五感で味わう体験、季節によってまったく違う表情を見せる生き物たちとの遭遇、モザイク画のように色とりどりの文化や人と交わる感動──。
その奥にある物語を探して。心つながる地、カナダへ。